続:人生という航海

ブログ

人生を航海に例えると…?

このブログは人生という航海Part2です。

まだ、読んでない人はPart1もぜひ読んでくださいね。

人生という航海を読む:https://kokoroann.com/4body/

~あなたは船長?それともクルー?~

🌊 自分の人生、操縦していますか?

Canon 5D Mark IV

もしあなたの人生が一隻の船だとしたら、あなたはその船長でしょうか?

それとも、誰か他の人が舵を握り、あなたはただの**クルー(乗組員)**になっていませんか?

考えてみてください。

  • 親の期待
  • 職場のルール
  • SNSの流行や世間の声

気がつけば、「他人の地図」で航海している自分がいませんか?

🔑 目指す港が明確でなければ漂流する

人生という航海において、一番大事なのは「どこに向かうのか?」という明確な目的地。

嵐が来ようが風が吹こうが、目指すべき**ゴール(港)**があれば、方向を失わずに進むことができます。
でも、その港がないと…?

どんなに頑張っても、ただ海を彷徨うだけ。

進んでいるのか、漂流しているのかわからない

状態になってしまいます。

🛠 航海に必要な道具たち

船旅には必須の道具がありますよね。

それらを人生に置き換えると、こう考えられます:

🧭 コンパス(方位磁針):あなたの価値観や信念

あなたにとって大事なことは何ですか?

譲れないもの、信じているものが、人生の方向を示します。

📜 地図(航海図):具体的な目標や計画

目指すべきゴール(港)や、それに至る道筋。

「5年後に〇〇を達成する」「今月はこれをやる」といったプランを描きましょう。

🍃 風(天候):環境やチャンス、試練

追い風(好調)もあれば、向かい風(逆境)もあります。

大事なのは、「目指す港」があること。

それがあれば、風向きに合わせて進めます。

⚓️ 錨(アンカー):休息と安全基地

疲れたときは、立ち止まることも必要です。

一度落ち着くことでまた新しいエネルギーで前進できます。

📢 あなたのゴール(港)はどこ?

  • 5年後、どこにいたいですか?
  • 来年、何を達成したいですか?
  • 今月、どんな1日を送りたいですか?

目指す港を決めるのは、他の誰でもありません。

あなた自身です!

🏴‍☠️ 今、船長になろう

「自分は船長だ!」と胸を張って言える人は、自分の**目指す港(目標)**をしっかり持っています。

逆に、「なんだか流されてるかも…」と思うのなら、それはまだクルーのままでいる証拠かもしれません。

でも、大丈夫です。

その気づきが、あなたの「Day 1」の始まりです。

今日からでも船長に昇進できます!

 


🚢 さあ、舵を握ろう!

ただ「船長になろう!」と言われても、どうやって?と思うかもしれません。

そこで、具体的なステップを考えてみましょう。

1️⃣ あなたのコンパス(価値観)を確認する

まず、自分にとって何が大切かを整理しましょう。

👉 「お金」「自由」「家族」「成長」「挑戦」「安定」など、あなたの価値観は何ですか?

例えば…
🧭 「成長」が大事なら → 新しいスキルを学ぶ時間を確保する
🧭 「自由」が大事なら → 場所や時間に縛られない働き方を模索する

2️⃣ 目指す港(ゴール)を決める

漠然と「いい人生を送りたい」ではなく、具体的な目的地を描きましょう。

📍 5年後の自分を想像してみてください

  • どこで、誰と、何をしていたいですか?
  • どんな気持ちで毎日を過ごしていますか?
  • どんなスキルや経験を身につけていますか?

💡 目指す港の例
✔️ 会社に依存しない働き方を確立する
✔️ 好きなことを仕事にする
✔️ 身体も心も健康なライフスタイルを手に入れる

3️⃣ 航海ルート(計画)を立てる

目的地が決まったら、そこにたどり着くための航路を考えます。

🗺 逆算思考で考える

📆 5年後 → 3年後 → 1年後 → 半年後 → 今月

例えば「好きなことで独立する」なら:
🔹 5年後:月100万円の収入を安定的に得る
🔹 3年後:副業で月30万円を達成
🔹 1年後:副業で月10万円を稼ぐ
🔹 半年後:スキルを磨き、最初のクライアントを獲得

4️⃣ 舵を握る=小さな行動を始める

大きな旅も、最初の一歩から。

🚀 今日からできること
✔️ 1日10分でも、目標につながる行動をする
✔️ 書き出して視覚化する(ノートやアプリを活用)
✔️ 迷ったら「この行動は自分の港に近づいているか?」と自問する

5️⃣ 嵐(試練)を乗り越える

どんな航海にも、嵐はつきもの。

💡 大事なのは「柔軟性」
・風向き(環境)が変わっても、目的地を見失わない
・一時的に停泊(休息)してもOK、でも船を降りない

あなたの船はどこへ向かいますか?

コメント欄で「あなたの目指す港」をシェアしてみてください✨

あなたの航海が、素晴らしいものになりますように!🚢💙

コメント

タイトルとURLをコピーしました